”ミツバチ便り”

南足柄市、自然あふれる金太郎のふる里から、純国産の美味しいはちみつをあなたのご自宅までお届けします。

  • ALL
  • お知らせ
  • 大地と蜂さんの様子
  • 蜂屋さんの取組み
  • はちみつの話
  • さとふる

生の野菜がこんなに美味しい!

<< はちみつ練り味噌レシピ >>

食前の空腹時に、酵素、各種ミネラル、ビタミン、必須アミノ酸、タンパク質、有機酸補給手段として

材料(1人分)
 ・生味噌 …… 大さじ1杯
 ・天然はちみつ …… 小さじ1杯
   オプションで風味付けに
 ・ごま油、アルガンオイルなど好みの天然オイル少々
 ・山椒、唐辛子、柚子皮のすり下ろしなど好みの香辛料少々組み合わせる
  効能や用途によって好みのものを。

※天然はちみつと味噌の種類によって風味のバリエーションが豊かに。

作り方
1.分量の天然はちみつと生味噌を人数分練り合わせ、よく混ぜる。
  オプションで、少量のオイルや香辛料で風味付けを。
2.大根、きゅうり、にんじん、キャベツ他、好みの野菜なんでも、食べやすい形にカット、スライスして、適量を皿に並べる。
3.練り味噌を野菜につけながらいただく。

野菜を前菜とすることで、食事本番での血糖値、満腹感の調整やカロリー調整にも役立ちます。

★★ 花とミツバチと太陽の生命力。生命力には味がある。 ★★
      参照:「はちみつ日より」 前田京子著



Category: はちみつの話
0コメント -トラックバック
2020/01/23(Thu)
  • 前のページ
  • Top
  • 次のページ
リンク
  • みつばちの大地
  • お買い物かご
  • ログイン
カテゴリ
お知らせ (13)
大地と蜂さんの様子 (100)
蜂屋さんの取組み (36)
はちみつの話 (9)
さとふる (1)
最新記事
  • 蜂さんと遊んでいます (06/01)
  • ミカンみつご用意出来ました (05/31)
  • 分蜂防止の王台管理 (05/24)
  • 近々ミカン蜂蜜の採蜜です (05/11)
  • 分蜂防止で王台管理 (05/09)
最新コメント
  • みつばちの大地:本日の巣箱内部温度 (12/20)
  • はちみつ大好き:本日の巣箱内部温度 (12/13)
月別アーカイブ
  • 2023/06 (1)
  • 2023/05 (4)
  • 2023/04 (1)
  • 2023/03 (4)
  • 2023/02 (3)
  • 2023/01 (2)
  • 2022/12 (3)
  • 2022/11 (4)
  • 2022/10 (3)
  • 2022/09 (2)
  • 2022/08 (4)
  • 2022/07 (3)
  • 2022/06 (4)
  • 2022/05 (5)
  • 2022/04 (9)
  • 2022/03 (8)
  • 2022/02 (11)
  • 2022/01 (1)
  • 2021/12 (5)
  • 2021/10 (2)
  • 2021/09 (3)
  • 2021/08 (5)
  • 2021/07 (5)
  • 2021/06 (2)
  • 2021/05 (7)
  • 2021/04 (3)
  • 2021/03 (1)
  • 2021/02 (3)
  • 2021/01 (3)
  • 2020/12 (3)
  • 2020/11 (1)
  • 2020/10 (3)
  • 2020/09 (4)
  • 2020/08 (5)
  • 2020/07 (2)
  • 2020/06 (4)
  • 2020/05 (7)
  • 2020/04 (5)
  • 2020/02 (1)
  • 2020/01 (1)
  • 2019/07 (1)
  • 2019/06 (1)
  • 2019/02 (2)
  • 2018/11 (1)
  • 2018/06 (1)
  • 2018/05 (1)
  • 2018/02 (1)
  • 2017/05 (1)
  • 2016/10 (1)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム


QRコード
QR
Copyright (C) copyrights bee All Rights Reserved.
Designed by koonz