■寝る前にひとさじ 、または朝晩に蜂蜜ひとさじずつ
歯磨き後の蜂蜜ひとさじが虫歯予防に! また歯周病なども防げるそうです。
持ち前の抗菌殺菌作用で、風邪のウイルスや、炎症をおこした粘膜を修復します。
※但し、精製、加糖、高温加熱のない”天然はちみつ”を使用すること
■はちみつとビタミンCで見えない敵と戦う
暑い夏、風邪の季節、スポーツイベント、二日酔いの朝に!!
★飲む点滴★ イオン飲料水(ハニーウォーター)
はちみつ+天然塩+薬局方のビタミンC原末(アスコルピン酸)
血糖値調整作用、胃の不調の緩和、胃痛、胸焼け、胃潰瘍の予防、冷え性、便秘の緩和
★レシピ★ ペットボトル300ml分
はちみつ・・大さじ1杯(21g)
水・・250ml
天然塩・・小さじ1/16杯~1/8杯
ビタミンC原末(アスコルピン酸)・・小さじ1/8杯~1/4杯
(または新鮮なレモン果汁・・大さじ1/2杯)
1、分量のはちみつ、水を合わせ、最小限の天然塩とビタミンCを加えて、
材料が溶けるまでよくかき混ぜる。
2、味を見て、分量の範囲内で塩分と酸味の調節をしてできあがり。
★★ 花とミツバチと太陽の生命力。生命力には味がある。 ★★
参照:「はちみつ日より」 前田京子著